営業時間:9:00~21:00

サービスポリシー

猫ちゃんが猫ちゃんらしく「最高にご機嫌」な状態を目指します

  1. 猫ちゃんの個性に合わせた接し方をいたします
  2. 猫ちゃんストレスフリーを第一に考えます 
  3. 猫ちゃんの健康管理に努めます
  4. 飼い主様のご不安の解消に努めます
  5. 飼い主様にちょっとしたお楽しみと自由をお届けします
  6. 保護猫活動を支援いたします

サービスポリシー

ごはん

  • 食べ残しで食欲有無等の確認をします
  • 食べ残しは全て破棄します
  • 食器はきれいに洗浄、水気をきれいに拭きとってから新しいごはんを準備します
  • 自動給餌機もお皿をきれいに洗浄します
  • 猫専用食器洗剤のサラピカで食器を洗います

お水

  • 入れ物をきれいに洗浄します
  • 給水器は水洗いでぬめりを取り除いてきれいにします
  • 新鮮なお水に交換します

トイレ

  • 排泄物の確認で健康状態を把握します
  • その内容を報告します
  • 排泄物を含めゴミはすべて持ち帰ります

体調チェック・ケア

  • 身体の部位(目・耳・鼻・口・尻尾)
  • しぐさ・行動
  • 目ヤニ・お顔の汚れ※チェック後ふき取ります
  • 長毛猫ちゃんはブラッシングします

環境チェック

  • 室温(体感・温度計)
  • 吐き戻し等、トイレ以外のお部屋の汚れ
  • 室内に異常がないかどうか
  • 4日以上のご予約のお客様は簡易床清掃をします※クイックコースには簡易床清掃はございません

+1サービス

3分~5分以内で可能なサービスを実施いたします。
(例)植木お水・葉水、郵便受け確認、空気入れ替え、床の簡易清掃、猫ちゃんグッズ整頓
※クイックコースには+1サービスはございません

写真

猫ちゃんの写真はもちろん、ごはんの残りやトイレの清掃前~清掃後等のお写真もお送りします。

動画

飼い主様に猫ちゃんのご様子を一番わかりやすくお伝えできるツールとして、時折シッターの音声を交え撮影いたします。

写真・動画

外出時、ご自宅の猫ちゃんのかわいいお姿を見てご安心&お楽しみいただけたらと思います😊

ご報告

猫ちゃんの様子・ごはん・お水・トイレ・その他気づいたことや所感をレポート形式でお送りいたします。
※ご報告レポートは全てのお世話が終了してから作成いたしますため、終了時間より1~3時間後になることもございます。ご了承の程よろしくお願いいたします。

その他

  • 入室する前に次亜塩素酸水のスプレーで全身と手指の除菌を行います
  • ごみはすべて持ち帰ります


お断りしております

The Five Freedoms for Animal(動物の5つの自由)に反する場合

※The Five Freedoms for Animalとは
動物福祉の基本的な原則を示したもので、動物が適切に飼育されるための指針として国際的に広く認識されています。

▼公式は英国動物虐待防止協会より
https://www.rspca.org.uk/


【The Five Freedoms for Animalの内容】
 ◎飢えや渇きからの自由
  新鮮な水と適切な食事を与えられ、健康を維持できること

 ◎不快からの自由
  快適な寝床や適切な環境が提供され、苦痛を感じることなく過ごせること

 ◎痛み、外傷や病気からの自由
  予防と十分な治療が施され、健康を維持できること
 
 ◎本来の行動する自由  
  十分な空間、適切な環境、仲間と過ごす機会があり、各々の動物種の本来の生態や習性に従った自然な行動ができること。

 ◎恐怖や苦痛からの自由
  精神的な苦痛やストレスを受けることなく、安心して過ごせること

 


 (例)

  キャリーバッグに入れたままでのお留守番、リードにつなげたままでのお留守番
  トイレを掃除しない、不衛生な環境を改善しない、お水やごはんの極端な制限
  体調不良にもかかわらず通院しない 等

完全室内飼いではない場合

飼い主様と猫ちゃんがずっと幸せに暮らせるよう、以下の理由で完全室内飼いを推奨させていただきます。

理由
◎事故・病気・迷子・盗難のリスクを防ぎ、健康と寿命を守る

◎毒物や虐待の危険から守る
◎生態系や地域環境への影響を減らす

「うちの猫が外に出たがる」は 習慣・退屈・誤解が原因です。
環境を整えれば、猫ちゃんは室内でも十分満足できると思います。

そして、大切な猫ちゃんが誰かを傷つける存在にならないためにも、室内飼いである事は重要だと考えます。

飼い主様と猫ちゃんに悲しい思いをしていただきたくありません。

猫ちゃん自身は危険を理解できません。
守る事ができるのは飼い主様だけなのです。

違法駐車は出来かねます

駐車スペースがない場合はパーキング料金のご負担をお願いいたします。

お知らせください

猫エイズ・猫白血病キャリア猫ちゃん

色々なお宅をご訪問いたしますので、他の猫ちゃんへの感染を防ぐ為の対策が必要です。

また、キャリア猫ちゃんは免疫力が低下しており、様々な病気に感染するリスクが高い状態です。
通常であれば治癒の早い病気でも重篤な状態になる可能性があるため
原因を持ち込まない為の対策をしてキャリア猫ちゃんを守ります。

【対策】

・次亜塩素酸での消毒
・服の着替え/靴下の履き替え
・靴と荷物を袋などに入れ、直接キャリア猫ちゃんが触れないようにする
・医療用手袋/エプロンの使用

保護猫活動の支援をしています

毎月売上の10%を『猫まる茶屋(沖縄)』に寄付しています

猫まる茶屋では保護団体さん等から保護猫をお預かりし、毎日しっかりとお世話をしながらお家探し(里親さん探し)を行っています。

Sorry英語対応
できません


余白(80px)

よくあるご質問

ペットシッター

1. サービス内容について

ご質問
どのようなサービスを提供していますか?
基本的な猫ちゃんのお世話(ごはん、水の補充、トイレ掃除など)を行っております。コースによっては遊びの時間が追加されたり、ご自宅内の清掃も行います。さらに、猫ちゃんの性格に合わせて対応しており、長毛の猫ちゃんにはブラッシングを行い、寂しがりやの猫ちゃんにはスキンシップを多くとるなど、個々のニーズに応じたケアを心がけております。人見知りの猫ちゃんに対しては、気配を消したり目を合わせないようにしたり、早めに退出するなど、ストレスを感じさせないよう配慮いたします。お世話終了後には猫ちゃんの動画や写真、お世話レポート送付のサービスをご提供しております。
ご質問
1回あたりのお世話の時間はどのくらいですか?
コースによりますが、最短は20分のクイックコース、30分の人見知り猫さんコース、1時間のスタンダードコース、最長は宿泊コース12時間となっております。猫ちゃんの状態やご要望に応じて時間の調整可能ですので、詳しくはご相談ください。
ご質問
薬を与えてもらえますか?
はい、薬の投与が必要な場合も、詳細な指示をいただければ対応可能です。ただ、猫ちゃんが隠れたり嫌がったりする可能性のある場合は、どうしても難しいこともございます。その際は、事前のお打合せにて飼い主様と相談しながら最善の方法を考えさせていただけましたら幸いです。
ご質問
半年後の予約はできますか?
申し訳ございませんが、ご予約は3か月前までの受付となっております。それ以降のご予約につきましては、3か月前に再度ご確認いただければと思います。 
ご質問
予約の変更やキャンセルはどのように行いますか?
ご予約の変更やキャンセルは、LINEチャットにてできるだけ早めにご連絡いただければ対応いたします。キャンセルポリシーに基づき、前日までのご連絡であれば無料で対応いたします。
ご質問
電話したのに出なかったんですが…
せっかくご連絡いただきましたのに、誠に申し訳ございませんでした。
シッター1人のため、日中(特に土日祝日)はほぼ運転やお世話をしており電話に出られないことがございます。お電話の場合は、ショートメッセージをお送りし、折り返しご連絡いたします。LINE電話の場合は、公式アカウントを使用しているため当方よりお電話することができません。お手数ではございますが、LINEのお友達登録をしていただきチャットにてご連絡いただけましたら、すぐに確認させていただきます。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご質問
何時頃に来てくれますか?

営業時間内(9時~21時)にお伺いいたします。
午前・午後や特定の時間のご訪問希望のお客様は、時間指定オプション(¥550)をご利用ください。

ご質問
1日何回来てくれますか?

1日1回のご訪問を基本とさせていただいております。
複数回のご訪問をご希望の場合、他のお客様のご予約状況によってはご希望に添えない場合がございますが、時間指定オプション(¥550)をご利用いただければ、できる限り調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

2. 料金とご契約について

ご質問
料金はどのくらいですか?
料金はコース内容、訪問回数に加え、交通費や駐車場代、時間指定などの追加料金によって異なります。スタンダードコースは1回あたり3,300円ですが、詳細なお見積もりはお打ち合わせの後にご提示いたします。
ご質問
キャンセルポリシーはどうなっていますか?
キャンセルは前日までにご連絡いただければ無料で対応いたします。当日のキャンセルは全額を請求させていただきますが、台風などの天候不良による飛行機の欠航が原因の場合は、無料で対応いたします
ご質問
長期間のお世話をお願いする場合、割引はありますか?

長期割引のご用意はございませんが、7日以上の長期コースをご利用いただけます。詳細につきましては個別にご相談ください。
ご希望の際は、少なくとも3週間前までにお知らせいただけますと幸いです。

ご質問
当日の予約はできますか?
はい、空きがある場合に限り当日予約も承ります。ただし、当日予約の場合はご予約期間全体の料金に対し120%の料金を頂いております。なお、予約枠がすでに上限に達している場合は、ご希望に添えない場合がございますので、ご了承くださいませ。 
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

3. 安全・信頼性について

ご質問
ペットシッターはどのような資格を持っていますか?
以下の資格を保持しています。
・ペットシッター士(第9607号):NPO法人日本ペットシッター協会認定
・猫健康管理士:一般社団法人全日本動物専門教育協会認定
・個人情報保護士(第5052-1800-0423号)
・ペットセーバー:一般社団法人日本国際動物救命救急協会、一般社団法人日本防災教育訓練センター認定

また、猫カフェスタッフ、トリミングサロンやペットホテルでの経験、猫ちゃんの通院サポート、保護猫の人馴れボランティア、保護猫のお世話の経験がございます。
ご質問
家の鍵を預けることに不安がありますが、どのように対策していますか?
鍵は個人情報とともに厳重に保管しております。また、シッターが訪問する際は事前にお知らせいたしますのでご安心ください(クイックコースは前日・お世話終了後の確認となります)。
ご質問
万が一猫に事故や病気が起きた場合、どう対応しますか?
緊急時には、すぐに飼い主様に連絡をし、指示に従います。また、緊急時の対応マニュアルがあり、近隣の動物病院にすぐに連絡できるよう準備しています。
ご質問
台風でも訪問してくれますか?
はい、台風などの悪天候でも訪問いたします。ただし、シッターや猫ちゃんの安全を最優先に考え、状況によっては訪問時間の調整や日程変更をお願いすることがございます。天候に関する変更が必要な場合は、事前にご連絡いたしますのでご安心ください。
ご質問
鍵はどのようにしてお預けすればよいでしょうか?

以下の方法にてお預かりいたします。
◎対面でのお渡し
 当方指定の日程に合わせていただけましたら、直接ご自宅にお伺いして鍵をお受け取りいたします。

◎郵便受けや宅配ボックスへのお預け
 ご自宅の郵便受けや宅配ボックスに鍵を入れていただき、事前にその旨をお知らせいただければ、そちらから鍵をお受け取りいたします。

◎鍵の郵送
 ご希望の場合、鍵を郵送していただくことも可能です。発送の際は追跡番号がある方法(レターパック等)をご利用いただくことをお勧めしております。

◎キーボックス
 必要に応じてキーボックスをお貸ししております。設置場所や使い方については、事前にご案内いたします。

◎猫カフェ「猫まる茶屋」へのご来店
 店舗にお越しいただき、鍵をお渡しいただくことも可能です。なお、店舗使用料として200円をいただいておりますので、ご了承ください。

その他、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、最適な方法をお知らせください。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

4. 猫ちゃんについて

ご質問
多頭飼いでも対応してもらえますか?
はい、対応可能です。ただし、猫ちゃん4匹目より追加料金が発生いたします。それぞれの猫ちゃんのケアに必要な時間や注意を考慮してお世話をいたします。
ご質問
猫が特定の食事制限やアレルギーを持っていますが、対応できますか?
はい、猫ちゃんの健康状態や食事制限に関しては細かく対応させていただきます。アレルギーや食事の制限についての情報を事前に教えていただければ、それに基づいたケアを行います。
ご質問
猫エイズ・猫白血病キャリアの猫はお世話可能でしょうか?

はい、猫エイズや猫白血病を抱える猫ちゃんのお世話も可能です。特別なケアが必要な場合は、事前に詳しい情報をお知らせいただけましたら、適切な対応をいたします。また、他の猫ちゃんとの接触を避けるなど、感染予防に配慮したお世話を行います。※感染防止対策の追加料金がかかることをご理解いただけますと幸いです。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ホームサービス

ただいま準備中です

ご質問
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

余白(80px)